【仮想通貨の送金手数料が無料】GMOコインの口座開設方法

  • URLをコピーしました!

国内取引所ではGMOコインがおすすめって聞いたんだけど……

てん

GMOコインは仮想通貨の送金手数料が無料です。他の取引所では送金手数料が高くかかるため、知らない間に余計なお金を払っていたなんてことも考えられます。

お得に送金できるGMOコインについて、魅力と口座開設方法を説明します。

●この記事でわかること
・GMOコインの2つの魅力
・GMOコインの口座解説方法

目次

GMOコインだけ最大の魅力2つ

GMOコインの魅力は次の2つです。

  • 仮想通貨の送金手数料が無料!!
  • 500円から取引所で購入できる!!

この2つの魅力が本当に大きいんです……

Coincheckやビットフライヤーと比較すると少しマイナーですが、1番おすすめの取引所です。その魅力を詳しくみていきましょう。

GMOコインは送金手数料0円!!

GMOコインの1番の魅力は仮想通貨の送金手数料が0円な点です。

ビットコインを送金する場合、コインチェックでは0.0005BTC(約2,500円)、ビットフライヤーでは0.0004BTC(約2,000円)の送金手数料がかかります。

この送金手数料がGMOコインなら0円になります!

コインチェックやビットフライヤーでは送金手数料が発生する

仮想通貨を送金することなんてあるの?

てん

海外取引所で取引する場合は国内取引所から仮想通貨を送付する必要があるんだ。

送る度に手数料を取られてたら損しちゃうよ…

てん

仮想通貨の送金手数料は隠れコスト。送金を視野に入れている場合はかGMOコインで仮想通貨を購入するのがおすすめです。

500円から取引所で購入できる

2つ目の魅力は500円から取引所でビットコインが買えることです。

GMOコインは取引所での最低購入量が小さく設定されています。

例えば、ビットコインの場合はコインチェックの取引所では0.005BTC(約25,000円)以上でないと注文することができません。*1BTC = 500万円の場合

GMOコインなら0.0001BTC(500円)から注文することができます!

はじめは少額からスタートしたい方には、最低購入量が少ないのは非常にありがたいですよね。

Coincheck、ビットフライヤーも良い点はたくさんありますが、個人的に一番おすすめな国内取引所はGMOコインです。

口座開設が気になった方は以下の手順から進めていきましょう。

GMOコインの口座開設方法

それではGMOコインの口座開設方法について解説してきます。まずは公式HPに行きましょう。

>>無料でGMOコインを開く

GMOコインのアカウント登録

STEP①”いますぐ口座開設”をクリック

STEP②:個人のお客さまを選択してメールアドレスを入力。ロボット確認をチェックして”口座を開設する”をクリック

STEP③:登録メールアドレスの確認メールが届くので、”メール内のURL”をクリック

STEP④:パスワードを入力して”設定する”をクリック

てん

パスワードは必ず控えを取っておきましょう。

STEP⑤:パスワード設定が完了したら”ログイン画面へ”をクリック

STEP⑥:登録したメールアドレスとパスワードを入力して”ログイン”をクリック

STEP⑦:電話番号認証を行います。自身の電話番号を入力して、”コードを送信”をクリック

STEP⑧:SMSで送られてきた2段階認証コードを入力して”認証する”をクリック

STEP⑨:認証が完了すると次のような画面に移り変わります。次は本人情報を入力するため、”開設申込へ進む”をクリック

本人情報の入力

STEP⑩:ここでは本人情報を入力していきます。名前や住所、生年月日などを入力していきましょう。

最後に利用規約確認をしたら(チェックを入れる)、”口座開設申込”をクリック

てん

ここの部分、スクショを取っておりませんでした……すみません。

本人確認書類の提出

STEP⑪:本人確認に移ります。指定された本人確認書類を手元に準備し”選択する”をクリック

STEP⑫:本人確認の流れを確認して”本人確認を始める”をクリック

STEP⑬:使用する確認書類を選択します

てん

私は毎回運転免許証を使ってます。免許証は何かと便利ですよね。

STEP⑭:撮影手順を確認して”次へ進む”をクリック

STEP⑮:表面/斜め/裏面の順番で撮影してきます。撮影の仕方を確認して”撮影を始める”をクリック

STEP⑯:本人確認書類の撮影が終わると顔写真の撮影に進みます。”撮影を始める”をクリック

STEP⑯:最後にリアルタイムチェックの撮影です。撮影方法を確認して”撮影を始める”をクリック

STEP⑰:以上で本人確認書類の提出は完了です。自動で書類が申請されて審査が始まります。

口座開設コードの入力

STEP⑱:審査が完了するとGMOからメールで口座開設コードが届きます。

GMOコインにログインすると口座開設コードを入力する画面が立ち上がるので、そこに数字を入力したら正式に口座開設が完了して取引ができるようになります。

以上で口座開設は完了です。お疲れ様でした。

補足

順調にいけば上記のSTEPで全て完了しますが、私の時は本人確認書類に不備があり手続きが完了しませんでした(笑)

この場合は、運転免許証の他に”もう一つ別の本人確認書類”を提出することになります。

私はマイナンバーカードを持っていたのでマイナンバーカードと運転免許証の写真をアップロードして再審査を行いました。(顔写真撮影はなくなります!!)

また、口座開設コードも私の場合は郵送での受け取りでした。

おそらく、かんたん本人確認(本人確認書類と顔写真撮影)が問題なく完了した場合は口座開設コードはメールで受領、一方で、かんたん本人確認が上手くいかず、本人確認書類を2つ提出した場合は口座開設コードは郵送で受領になると思います。

てん

郵送の場合でも1日で口座開設コードが届きました。GMOコインさん、仕事が早い!!

まとめ

今回は国内仮想通貨取引所GMOコインについて解説しました。冒頭で述べましたが、個人的に一番おすすめの取引所です!!私自身もメインで使用しています。

仮想通貨取引においてどれだけ手数料を安くできるかはとても大切です。

まだ開設していない方はこの機会に公式HPから開設しちゃいましょう。口座開設自体は無料でできます。

口座開設ができたら早速仮想通貨を購入してみましょう。仮想通貨の購入は必ず取引所で買うのが鉄則!!!

購入方法は以下の記事で解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる